CATEGORY
SEARCH
ボールパークドットコム0985-83-318610:30-19:00[水曜定休]
LOGIN
CART
LANGUAGE
竹定期サイズの竹板を組み合わせてつくった合竹バットです。長さ・重さ・グリップなど、少年用として振りやすいサイズに設定しており、体格や技術で選べる【12サイズ】をご用意しております。【ボールパークドットコムのオリジナル練習用竹バット】竹バットは、高校生や大学生、社会人野球の選手が主に練習用として幅広く愛用されており、堅くて折れにくいため耐久性が高く、また打撃時に芯を外すと手にひびくため、ボールを芯で捕らえる練習に最適です。リアルグリップとは=金属バットのような細身のグリップ。ヘッドの抜け、返しがスムーズなのが特徴です。また、グリップの細さが金属バットに近いため、金属バットに持ち替えてもグリップの違和感が従来モデルより少なくなります。 竹バットとは、竹板を張り合わせて角材をつくり、その角材をバット形状に削っております。竹バットは少年野球、中学、高校、社会人までの使用が公認野球規則で認められております。(※但し大会によってはスポンサーやローカルルール等の都合上、使用ができない場合もございますので、大会主催者に各自ご確認ください。)
67cm/450g
70cm/500g
73cm/550g
76cm/600g
78cm/650g
80cm/700g
82cm/750g
83cm/800g
84cm/850g
84cm/900g
84cm/950g
84cm/1000g
刻印なし(即日発送可)
刻印あり(納期1週間)
グリップ側
マーク上部(左打者用)
マーク下部(右打者用)
※刻印位置の選択がない場合は「グリップ側」にて刻印させていただきます。
※スペース、「・」も1文字となります。
※英語の場合、大文字・小文字を区別して入力してください。お客様の入力された通りに刻印いたします。 (教科書体をご選択いただく場合は頭文字のみ大文字をお薦めいたします。)
※ローマ字表記のお名前で10文字を超えてしまう場合は、備考欄に入力してください。
※旧漢字や記号など、ご使用いただけない文字があります。登録できない場合は、常用の漢字またはカタカナでご入力ください。【例1:旧漢字】髙(ハシゴダカ)、﨑(タチザキ)など 【例2:ローマ数字】Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ(アパート・マンション・ビル名によく使われているもの)【例3:略字】㈱㈲㈹会社名等で用いられる括弧囲み文字
※公認野球規則の関係上、刻印を行ったバットは公式試合では使用できません。ルール違反で審判に注意を受ける可能性がございます。BFJマーク入りのバットへの刻印はできませんので、予めご了承ください。
大学野球の用具ならびにマナーに関する規則
1 バットに関する規定
(6)チーム名等
バットのグリップエンド以外に、チーム名および個人名は表示できない。
使用バットについて
(7)バットのグリップエンド以外に、チーム名および個人名を表記することはできない。
※出来上がりイメージの確認は致しませんので予めご了承下さい。また、材質により仕上りのイメージが異なる場合があります。
※雨の中長時間放置すると塗料が剥がれる場合がございますので十分ご注意ください。
ご希望やご要望がある場合は、備考欄にご記入ください。
※STEP 1〜4の選択もれがないかご確認をお願いします。
バット袋なし
バット袋あり
竹定期サイズの竹板を組み合わせてつくった合竹バットです。長さ・重さ・グリップなど、少年用として振りやすいサイズに設定しており、体格や技術で選べる【12サイズ】をご用意しております。

【ボールパークドットコムのオリジナル練習用竹バット】
竹バットは、高校生や大学生、社会人野球の選手が主に練習用として幅広く愛用されており、堅くて折れにくいため耐久性が高く、また打撃時に芯を外すと手にひびくため、ボールを芯で捕らえる練習に最適です。
リアルグリップとは=金属バットのような細身のグリップ。ヘッドの抜け、返しがスムーズなのが特徴です。
また、グリップの細さが金属バットに近いため、金属バットに持ち替えてもグリップの違和感が従来モデルより少なくなります。
竹バットとは、竹板を張り合わせて角材をつくり、その角材をバット形状に削っております。竹バットは少年野球、中学、高校、社会人までの使用が公認野球規則で認められております。
(※但し大会によってはスポンサーやローカルルール等の都合上、使用ができない場合もございますので、大会主催者に各自ご確認ください。)
▼竹バットの魅力はこちら
https://japan-ballpark.com/blogs/web-magazine/bamboobat