アオダモ資源
さて、野球をやってれば、一度は聞いた事があるとかもしれませんが、「アオダモの木」はご存知ですか? 野球選手なら一度は、アオダモバット使ってみたいと思われる方は多いのではないでしょうか。
「アオダモ」は、日本で生息するバット材に適した硬質な広葉樹です。(別名:トネリコ) 非常に良質なのですが、近年数が激減しており、また、成長するまでに60~70年かかることで、一般の市場ではなかなか手に入りません。
そんな貴重なアオダモが近年激減していく一方で、未来の野球の為に育成していこうという団体があります。 「アオダモ資源育成の会」です。
http://www.aodamo.net/ ボールパークドットコムは、積極的にこの活動に参加しております。 そして、ボールパークドットコムを利用していただいているお客様も参加してくれております。
小さい活動ではありますが、記念品のミニバットの売上の一部を、毎年団体に寄付しています。 100年、200年先も野球というすばらしいスポーツが続く為に、ミニバットをはじめとするバットの端材商品を活用して、育成に関わっていこうと思っています。